サンデーブースのカメラ小屋 @ハタフェス2022

By 2022年9月6日EVENT, NEWS

毎年大好評のハタフェスの定番にもなっている「サンデーブースのカメラ小屋」が今年も富士吉田にやってきます!

カメラ小屋は、写真家・志鎌康平さんのプロジェクトで、モノクロの写真であなたの家族、恋人、友人どうし、あなた自身など大切な人の今を写します。これまで山形、仙台、福島、対馬、東京などでも撮影してきた移動写真館です。

広告や雑誌、様々なプロジェクトでも活躍する志鎌さん。山形のデザインオフィス「アカオニデザイン」に所属し、その後2016年アカオニより独立して志鎌康平写真事務所【六】を山形と東京に設立しました。ありのままをありのまま以上に焼き付ける志鎌さんの写真にいつも心を捉えられていました。山形ビエンナーレの公式フォトグラファーでもあり、日本全国を飛び回って写真で人の心を捉えています。
コロナ禍においても、少しずつカメラ小屋の活動を再開しています。こんなときだからこそ、写真にできることがあるとぼくらハタフェスチームも思っています。

ハタフェスでもさまざま人の今を切り取ってもらいました。
写真をお正月の年賀状で使ったり、毎年撮り続けたいと言ってくれる人もいらっしゃいました。撮影を見学させてもらいましたが、とてもなごやかな雰囲気で緊張感もすぐになくなりみなさん撮影を楽しんでいるようでした。ハタフェス実行委員のぼくらももちろん撮影してもらいましたよ。

「サンデーブースのカメラ小屋」は、家族や友人、恋人はもちろんですが、一人での撮影も大歓迎です。いつもと変わらない普段着や、少しおしゃれをして、何気ないあなたの今を写しませんか?
場所は素敵なアンティーク家具や雑貨を扱うLONGTEMPS(ロンタン)さんの店舗にて。当日はアンティークの家具を背景に写真を撮れます。
事前予約優先となりますので、日にちと時間を先にメールにてご予約ください。毎回満員御礼になるのでお早目に時間の希望をお伝えするのがおすすめです。
ぜひハタフェスの中で、思い出の1枚を記録してみてください。

【サンデーブースのカメラ小屋 申し込み方法】
info@shikamakohei.com まで、お名前・ご住所・希望日・時間・ご連絡先を明記してお申し込みください。

日程・時間
ハタフェス開催中の10/22 sat-10:00〜17:00、10/23 sun-10:00〜16:00 の間。
予約後、当日は撮影予定時間10分前までにお越しください。撮影時間は受付含め30分になります。

●撮影内容 料金:7,000円(税別) (モノクロ写真データ納品)
+7,000円(税別)でアルバム仕上げ/ +18,000円(税別)〜で額装 ※仕上げ(1枚)
※無垢のナラ材を蜜蝋で仕上げたフォトフレームは、山形の木工職人さん、TIMBER COURTのハンドメイドです。
●定員:要予約_1日15組ほど
●撮影場所:LONGTEMPS(ロンタン) 富士吉田市下吉田3- 12-54 http://www.longtemps.jp

– 志鎌康平PROFILE –
写真家 1982年山形県生まれ。写真家 小林紀晴氏に師事。アカオニより独立し、2016年、志鎌康平写真事務所【六】を山形/東京/長崎に設立。人・食・土地の撮影を日本/世界を旅しながら行う。NHK主催パラリンピックアスリートの撮影を担当し写真展開催。文化庁助成によるプロジェクト『地域芸能と歩む』にて沖縄の芸能の撮影を2019年から3年間担当。広告をはじめ、雑誌「暮しの手帖」「BRUTUS」「CasaBRUTUS」「FRaU」「Number」、Webでは「雛形」「北欧、暮らしの道具店」などで撮影。山形ビエンナーレの山フーズの作品「ゆらぎのレシピ」で写真と映像を担当。シソンヌじろうの著書「サムガールズ」の女性ポートレート写真を撮影。最近では中国やラオスなどの少数民族のポートレートや生活の撮影も行なっている。全国を旅する移動写真館「カメラ小屋」で家族写真を撮影。山形ビエンナーレ公式フォトグラファーを務める。東北芸術工科大学映像学科非常勤講師。
http://www.shikamakohei.com/