ハタフェス専用駐車場のご案内

By 2022年10月20日NEWS


ハタオリマチフェスティバルは下吉田エリア一帯で開催されるため、専用駐車場も点在しています。

まず一つ目は富士吉田市役所駐車場。いちばんわかりやすく、数も多く停められます。そしてせっかくハタフェスに来ていただいたら見ていただきたい、富士吉田の織物とのお付き合いも深い鈴木マサルさんの描いた壁画です。富士山の麓のまち、そして織物の街に来たー!という意味も込めて。記念の写真もおすすめです。
市役所の駐車場に停めていただいて、まちかど公園方面に向かって本町通りを下っていくとそれぞれのエリアにいくことができます。

❶富士吉田市役所駐車場
富士吉田市下吉田6-1-1

そして続いてはエリアでいうとマップのいちばん上、エリアAの小室浅間神社の隣に位置する下吉田第一小学校グラウンドの駐車場。
こちらは校庭のグラウンドを開放していただき駐車場としています。ただ入ってくるところが一方通行なので、駐車場が満車になると通り抜けるのにも時間がかかってしまうのてお気をつけください。
午後のピークの時間は満車になっていることが今までだと多い印象です。

❷下吉田第一小学校
富士吉田市下新町1-8-1

そして下吉田2つの銀行さんの駐車場もお借りしています。
都留信用組合 本店さんの駐車場はダイソー富士吉田店の目の前の砂利の駐車場となります。わりとここも広いです。そして山梨中央銀行吉田支店の駐車場。こちらは道沿いでわかりやすいところです。

❸都留信用組合駐車場
ダイソー富士吉田店の目の前の砂利の駐車場です。富士吉田市下吉田5-24-1

❹山梨中央銀行吉田支店
富士吉田市下吉田2-6-9

エリアマップとあわせてご利用ください。みなさまのお越しをお待ちしております。