今年の4月にatsumiさん監修のもと発売した、質感で楽しむ刺繍キットototoito。オノマトペから連想する質感を刺すだけでだれでも表現できる、ちょっと変わった刺繍糸です。第一弾として「もふもふ」「ふかふか」「きらきら」の3種類を展開しています。
ハタフェス開催中の10月23日(日)atsumiさんを講師に迎え、このototoitoを楽しめるワークショップを開催します! 完成後の触り心地はもちろん、生地に糸が通っている感覚から新しい刺繍の世界を楽しんでいただけます。実際に刺して、自分のお気に入りの糸を使った表現を見つけてみてはいかがでしょうか?
今回のワークショップでは、刺繍は時間がかかってしまうことや、人によって作業スピードが大きく異なるため、
本番の刺繍はご自宅でゆっくり仕上げていただけるように、キットに入っているサンプラーを用いて、基本的なステッチの練習を行います。
この機会に基本のステッチのコツや苦手なステッチなど直接聞いてみてください。刺繍経験がない方でもお気軽にご参加ください。
a t s u m i【刺繍作家】
多摩美術大学卒業後、アパレルメーカー、同大学に勤務ののち
刺繍作家としての活動をはじめる
刺繍をベースとした作品づくりで個展を開催するほか、
異素材を扱う作家・企業とのコラボレーションワークや、
アニメーションへの素材提供・装画制作・ワークショップなどの活動をしている
2017年より、刺繍の魅力を伝えるコンテンツ See Sew project の監修
2022年より、質感であそぶ刺繍糸ブランド ototoito の監修
<著書>
2011年 『刺繡のエンブレム』 文化出版局
2012年 『紙刺繍のたのしび』 BNN新社(*共著)
2013年 『ことばと刺繡』 文化出版局
2014年 『刺繍のいろ』 BNN新社
2016年 『刺繡のはじめかた』 マイナビ出版
2016年 『刺繡のエンブレム AtoZ 』 文化出版局
2019年 『刺繡博物図』 小学館
2021年 『刺繡博物図2 なくなってほしくない美しいもの』 小学館
2022年 『刺繡のはじめかた 増補新版』 小学館
HP: www.itosigoto.com
Instagram @itosigoto
【お申し込みはこちら】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfbfEhwMW2On6EhMtIjSVGY-wGHohbZVRm4X0JDy_W3LwGBPw/viewform
日程:10月23日(日)①10:00~12:00②14:00~16:00
場所:HOSTEL SARUYAのラウンジ
※キットと刺繍糸も会場で販売します
人数:各回6人
値段:5610円 ※お支払いは現地決済となります。(現金 or クレジットカード)
持ち物:
・刺繍枠(10~15cmくらいのもの)
・糸切り鋏
・ピンクッション