クロージングライブ 「WATER WATER CAMEL」

By 2022年9月25日10月 21st, 2022EVENT

かつてこのまちでは、ハタオリの音がそこかしこに響いていました。今でも工場に行くとガッシャンガッシャンと機を織る音が、染物工場に行くと水が流れる音が、撚糸の工場では糸を紡ぐ音がそれぞれ聞こえてきます。
音楽を通して歴史を紡いできたこのまちの日々を伝えたいという思いのもと、毎年ハタフェスのクロージングとして音楽会を企画しています。

そして今年はなんと、、、、!
2017年に1日だけお休みを返上して出演してくれた、「WATER WATER CAMEL」がふたたびクロージングライブの舞台に立ちます。さらに、この日のライブをもって2016年からのバンドとしてのお休み期間を終え、活動をゆるやかに再開することになりました。
メンバーの3人(齋藤キャメルさん、田辺玄さん、須藤ヒサシさん)からのメッセージをまずは読んでみてください。


2022年もハタフェスディレクターの土屋くんから出演のオファーが届きました。
ちなみに僕らWATER WATER CAMELは2016年から6年間活動休止中です。

彼はそんなことまるで気にもせず、カフェにでも誘うみたいに、何度も出演のオファーをしてきます。
僕らはもちろんその都度ミーティングを重ね、近況の報告だとか、立場の確認だとか、バンド活動が休止に至った原因について解決を試みたりしてきました。

機織りの町、富士吉田。
これまで市が主催するイベントにバンドや個人で何度も関わってきましたが、市と住人と産業・文化が一体となって躍動している、前向きで創造的な努力に感銘を受けてきました。
その眩しさは僕らのやや錆びついた歯車の一滴の潤滑油となっていたと今となっては感じます。

WATER WATER CAMEL は2022年の10月23日ハタオリマチフェスティバルで活動を再開します。
…正直なところまだタイミングが合う時に、ちょっと音出そうかとか、まだそんな程度の再開なのですけれど。

長い間僕らを見守りサポートしてくれたファンと関係者と家族に心より感謝を。
会場で共に労い、心を通わせ、豊かな時間を過ごせたら嬉しいです。お待ちしています。

ありがとう。

WATER WATER CAMELの3人より


 

いつの日か、彼らが活動を再開するときには、ぜひこの場所で音を奏でてほしい。
その気持ちをずっと(たぶん、しつこいほど)伝え続けてきました。
去年はその想いがハタフェスとコラボした一つの新しい曲「タペストリー」を生み出しました。
そうやってハタフェスとしてもひとつずつ形になるものや想いを積み重ねたこと、タイミングやメンバーの状況や気持ちの動きが彼らの「バンド」という歯車を動かすひとつの要因になったのならとても嬉しいことです。

クロージングライブが最後にないとハタフェスとは言えないほど、わたしたちにとってもこの場が大切なものになっています。
お客さんや出店者のみなさん、そしてハタオリマチに関わる全てのひとに聞いてもらいたい。
わたしたち実行委員にとってもイベントをやりきった最後のご褒美として、毎年さまざまな感動を与えてもらっています。

今年も下吉田第一小学校の体育館でライブを開催します。学校の体育館がハタフェスらしいステージになります。
会場装飾はChu-Buru-DECOさんが、会場照明は和火の一員でもあるRYUTAさんが担当してくれています。

コロナ対策も徹底したうえでライブを開催いたします。
体育館はとても広いスペースなので、今回は椅子などは用意せず、自分の好きな場所で聞けるように会場を整える予定です。
みなさまには座布団やラグなどのご持参をお願いできればと思っています。

WATER WATER CAMELが奏でる「ハタオリマチニヒビクウタ」。
彼らの活動再開の場をみなさんそれぞれの気持ちでお祝いできたら嬉しいです。
ご参加お待ちしております。

MVイラスト:内藤亜希子(やまゆり)

——————————————————————————————————————————
【音楽会】「ハタオリマチニヒビクウタ vol.07 WATER WATER CAMEL」
日時 10月23日(日) 17:00開場 18:00開演
場所 富士吉田市立下吉田第一小学校 体育館
山梨県富士吉田市新町1-8-1 ※小学校グラウンドが駐車場
出 演 WATER WATER CAMEL
料 金 2,500円(当日イベント会場にてお支払いください)
持ち物 座布団やラグなど座るときに必要なもの、スリッパ
完全予約制(定員あり。申込数に達した時点で終了)
※中学生以下は無料。

お申込み
お申し込みは終了いたしました。
問い合わせ先 : hataorifes@gmail.com

※コロナ対策として下記のことを遵守して入場してください。
●マスクの着用、手指の消毒にご協力ください。
●会場内での会話は、できるだけお控えください。
●ライブ中、大きな声での声援などはお控えください

※下記に該当する方はご体調を最優先にしていただき、ご来場・ご参加はお控えください。
●検温の結果、37.5度以上の発熱や咳・咽頭痛などの症状がある場合
●新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合
●過去2週間以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、並びに当該国・地域在住者と濃厚接触がある場合
——————————————————————————————————————————

WATER WATER CAMEL
http://wwc-journal.com