ハタオリマチフェスティバルはこの街だけでなく、日本各地のものづくり産地やまちづくりに携わる方々が集まるイベントでもあります。
そこで今年は「ハタオリマチABCツアー」と題し、ものづくり産地のプレーヤーや行政機関の方向けのツアーを開催。
ハタフェスの成り立ちやメンバーをご紹介しながらのマーケット巡り、織物とともに発展した飲み屋街の散策、そして実際に織物を作っている工場の見学と、イベントを知れるコンテンツ盛りだくさんです!
ご案内するのは、富士吉田市地域おこし協力隊として繊維産業活性化に取り組んでいた経験もあり、現在はテキスタイルコーディネーターとして全国の繊維産地をめぐっている森口理緒。ハタオリにまつわる街の歴史も一緒にご紹介します!
1回最大6名までとなっています。ご予約は以下のフォームからお願いいたします
https://forms.gle/x6jB9K3Dott8dKAWA
【ツアー概要】
10月22日(土) 10:00~12:00
13:30~15:30
10月23日(日) 10:00~12:00
13:30~15:30
参加対象:繊維産地・ものづくり産地・まちづくりに関わるプレーヤー/行政職員の方
参加費:無料
エリア:ハタオリマチフェスティバル内、市内織物工場、西裏・東裏地区
定員:各6名
交通手段:徒歩・車
集合場所:ハタフェス総本部受付